暖かくなってくるとストラップサンダルを履きたくなりますよね。
「ナローストラップ」「Tストラップ」と言われる華奢なストラップが人気ですが、履いていると【痛い!】と感じる方が多いようです。
今回はストラップサンダルが痛いと感じる方に選ぶ時に気をつけるポイントと靴擦れの対策方法をご紹介します。
(今回使用する商品は楽天さんから提供頂いたものを含みます)
目次
ストラップサンダル痛い靴擦れしない選び方は?
ストラップサンダルは痛いとよく耳にしますが、どこが当たっていたくなるのでしょうか?
ストラップサンダルで痛い場所をまとめると、↓
・足首のストラップが当たって痛い
【甲・横幅】【足首】この2か所がストラップサンダルで痛いと感じる場所のようです。
ストラップが細いと歩く時に甲や足首が擦れて痛くなりますよね。
ストラップサンダルの痛い靴擦れしない選び方のポイントは2つ!
1.Tストラップサンダル、ダブルストラップサンダルを選ぶこと
2.ハーフサイズ、もしくはワンサイズアップを選ぶこと
なぜこの2つがポイントになるかを詳しく説明しますね。
ストラップサンダル痛い靴擦れしない選び方【ストラップのタイプ】
1本のストラップ(横)で足の甲を支えるとどうしても負荷が1カ所にかかってしまい、その部分が痛いとなったり、靴擦れが起こります。
そのためストラップが1本よりも2本あるダブルストラップ、もしくは縦にもストラップのあるTストラップのサンダルだと力が分散されて靴擦れしにくいです。
ヒールもローヒールの方が歩きやすいですし、靴擦れが起こりづらいですよ。
ストラップサンダル痛い靴擦れしない選び方【サイズ感】
ストラップサンダルをジャストサイズで選んでしまうとストラップが甲や足首に当たって痛いとなったり、靴擦れが起こります。
0.5㎝~1.0㎝サイズを上げた少し大きめサイズを選ぶとストラップが当たるのを防げます。
気になるのはサイズを上げるとパカパカしてしまうのでは?と心配ですよね。
大丈夫!華奢なデザインのサンダルは「ジャストサイズ~小さめ」に作られていることが多いようです。
だから少し大きめを選んでも前後で少し余裕が出るだけで、パカパカすることはありません。
むしろ甲や足首のゆとりが欲しいなら普段サイズよりアップした方が安心ですよ。
ストラップサンダル痛い靴擦れしないの見つけた♪購入品レビュー
今回ストラップサンダルを手に入れました♪
ダブルでTストラップのデザインのストラップサンダルです。↓
カラーは旬のシルバーを選びました♡
インソール部分もシルバーなので全体がシルバーで統一されているのがイイ!
足先から見えるシルバー、おしゃれですよね。
ポインテッドトゥが大人っぽさがあって、足をスッキリ見せてくれます♡
足首のストラップはゴムで出来ていて、伸びるので足入れもカンタンでした♪
脱ぎ履きがラクなのがよかった!
普段スニーカーでは24.5㎝を履いていて、今回はLLサイズ(24.0~24.5㎝)を選びました。
はじめは大きいかも?と心配でしたが、履いてみると前後に余裕があり履きやすかったです。
Lサイズでもいけるかな?というサイズ感ですが、ストラップの食い込みを考えるとLLサイズがジャストだと思います。
歩いてみてもストラップが複数あるので1カ所に負荷がかかることなく歩きやすかったです♪
カーゴパンツのスポーティーさとストラップサンダルの華奢さがミックスされていいですね♪
ナロースカートと合わせてもスッキリ着こなせました!
SNSで見かけたストラップサンダル×靴下コーデもお試し。
シルバーと合わせるならもっと真っ白の靴下でもよかったかも。
少し大きめのサイズだから靴下と合わせても余裕のサイズ感でした。
トングサンダル痛い靴擦れしないのも発見!
ストラップサンダルに続いて注目なのがトングサンダル。
トングサンダルとは「親指と人差し指で紐を挟むサンダル」のこと。
今回はそのトングサンダルの進化系【親指リングサンダル】を手に入れました!
親指のところがリング状になっていてゴールドの金具が付いているサンダルです。
指輪が付いているようなデザインが大人っぽくてお気に入り。
シンプルなコーデの時のアクセサリー代わりに使えて、高見えもするし、ヘビロテ決定です!
サイズは普段スニーカーでは24.5㎝を履いていて、今回は39(24.5㎝)を選びました。
親指と甲のストラップも少し余裕があってきつくはありませんでした。
足長も少し余裕があるのでジャストサイズでした。
サッと履けるので子育て中には便利ですよ!
さいごに
ストラップサンダル痛い・靴擦れが起こりにくいのは「ストラップのタイプ」「サイズ感」を選べば歩きやすいものに出会えますよ。
この選び方で私はストラップサンダルで一度も靴擦れしていないのでおすすめの選び方です♪
シルバーサンダルも履きやすいので今年はヘビロテしていこうと思います。
Sponsored by Rakuten