イトーキサリダYL7レビューYL8との違いとテレワーク椅子におすすめな理由。

テレワークで毎日長時間座っても疲れない椅子を探して「イトーキYL7」を購入しました。

使ってみると「 一日中デスクワークしても肩凝りもなくなって、腰も痛くなくとても良かった!」と感激♪

今回はパソコンチェアの人気ブランド【ITOKI(イトーキ)】の椅子サリダYL7のレビュー、同じシリーズのYL8との違いをご紹介していきますね。

イトーキサリダyl7レビュー!メリット・デメリットは?

テレワーク中でパソコン作業で長時間座り続けると増えてくるのが肩こり、腰痛ですよね。

私もダイニングテーブルと椅子で作業していたら毎日腰が痛くなるのが悩みでした。

テレワーク期間を快適に過ごすためにパソコンチェアの購入を決意。

腰痛持ちの方の中でデスクチェアがイトーキのサリダチェアが人気だったので、その中から【ソフトな座面のフルスペックモデル】YL7を購入しました♪

↓これです。

購入の決め手は、

・日本メーカー 
・価格
・機能
・重量
・座り心地

レビューを見ても価格と機能のバランスがよかったのがITOKI YL7でした。

イトーキサリダYL7【メリット】よかったところ

イトーキYL7を購入してみてよかったところをまとめると、

・メッシュで長時間座っても、夏場でも、蒸れにくい
・座面がほどよい厚みでお尻が痛くならない
・ひじ掛けの高さ、角度、前後に調整出来る
・リクライニングは体重を感知してロックしてくれる

メリットをそれぞれ詳しく説明していきますね。

【メリット】メッシュで長時間座っても、夏場でも蒸れにくい

前面が布地や合皮の椅子は1日中座っていると蒸れてきます。

特に夏場の蒸れはかなり気になる…

オフィスの時は布地だったので夏場は蒸れてくるので、時々立ち上がらないと気持ち悪かったです。

その点、YL7は背面と頭部がメッシュ素材なので蒸れはありません。

1年中快適に過ごすことが出来ていますよ。

【メリット】座面がほどよい厚みでお尻が痛くならない

長時間椅子に座っているとお尻痛くなって、腰までツラくなります。

YL7の座面は低反発なウレタン素材。

適度なカーブでお尻にフィットするので、痛くならずにとってもラク!

お尻をホールドしてくれているので疲れ知らずです。

【メリット】リクライニングは体重を感知してロックしてくれる

YL7には【体重感応式シンクロロッキング】機能が付いています。

これは「座った人の体重に応じて倒れすぎを防止する」機能。

もたれた時に勢い余ってグインと倒れません。

他の椅子の時は勢いで倒れそうになってヒヤっとなりましたが、この椅子では全くならず。

程よく反発してくれるので安心して背中を預けることが出来ますよ。

【メリット】ひじ掛けの高さ、角度、前後に調整出来る

「肘掛けなくてもいいな」って思っていたんです。

でもYL7を購入して、ひじ掛けの重要性を認識しました!

キーボードやマウスを使う時、自然と肘を机まで上げるために肩や背中の筋肉で支えて緊張しています。

ひじ掛けがあると、肘を固定できるので肩で支える必要がなくなります。

YL7を使ってから肩凝りがほぼなくなったのはひじ掛けのおかげだと思っています♪

さらに、YL7のひじ掛けは高さ、角度、前後に調整ができるのもよかったです!

肩幅より外側にひじ掛けがあるのでキーボードを打つ時に肘を置こうとすると少し幅が広すぎるんですよね。

でもひじ掛けの角度を内向きに(ハの字)にするとジャストフィット!

肩凝りはこのおかげでなくなったと言っても過言ではないぐらいです。

さらに、ひじ掛けの高さ調整のおかげで、どんな高さの机でも使えます。

私はダイニングや折りたたみ机を交互で使っているので椅子の方で調整出来るのが嬉しい♪

高さが合わないとひじ掛けが当たって机の中に入れないんですよね。

高さも角度も自由自在で、どんな机でも使えて便利でした。

イトーキサリダyl7【デメリット】イマイチなところ

お気に入りのデスクチェアYL7ですが、イマイチなところが1つだけありました。

【デメリット】ランバーサポートが3段階しか調整できない

腰を支えてくれるランバーサポートが付いています。

高さを調整して自分の腰の位置に合わせることができると謳われていますが、高さが3段階しかありません。

もう少し細かく調整できるとジャストの位置に当たるのになと思います。

ジャスト位置は身長次第なのでこればかりは座ってみないと分からないですね。

あとランバーサポートを高くしていても自然と落ちてくることがあるのがイマイチなところ。

ちゃんと固定していて欲しいなとちょっと残念。

でもランバーサポートは完全に背中を預けた時にしか当たらないので、まぁいっかという感じです。

イトーキサリダYL7とYL8機能比較。違いは?

イトーキのパソコンチェアはどれも人気ですが、YL7とYL8は値段、機能のバランスが高くて特に人気です。

一日中座り作業が多い人向けなのでテレワークで疲れない椅子を探している人が多いんでしょうね。

ITOKIサリダチェアYL7とYL8のそれぞれの機能はこちら。↓

■YL7
体重感応式シンクロロッキング
ロッキン4段階固定
背メッシュ
ランバーサポート高さ調節
座面モールドウレタン
ヘッドレスト昇降角度調節なし
■YL8
体重感応式シンクロロッキング
ロッキン4段階固定
背メッシュ
ランバーサポート高さ調節
座面モールドウレタン
ヘッドレスト昇降角度調節あり
座面奥行調節

YL7とYL8の違いは3つ。

YL8だけ「ヘッドレストの角度調節あり」、「座面の奥行調節あり」の機能があります。

座面の奥行は体格が大きい人は重要かもしれませんが、普通体型の男女ならいらないと思います。

それよりも一番の違いは「重量です。

YL7は16.2kg、YL8は22.1 Kg。

約6キロ近く違います。

自分で組み立てるので、この違いは大きかったです。

移動させる時にも困るので私は軽い方のYL7にしました。

2階の部屋に置く場合は重さには気を付けてくださいね。

YL7とYL8は同じ価格、機能面はほぼ同じだったのですが、軽さとひじ掛けの角度が調整できる理由でYL7に決めました。

イトーキサリダYL7を実際に使ってみた【まとめ】

イトーキのYL7に座るようになってから、本当に肩と腰が楽になりました♪

テレワークで長時間座りっぱなしで疲れない椅子はいいですね!

値段は高い方ですが、1~2万台のパソコンチェアとは違うなと感じました。

お値段の価値は絶対にありますね。

さいごに

フローリングにキャスター付きチェアを置く人は傷がつかないように保護マットを敷いてくださいね!

前後に移動するだけでもすぐにキズが付いちゃいますよ。

チェア購入と一緒に保護マットも購入しておくことをお勧めします。

↓このフローリングマットはカットして好きなサイズに出来たり、床暖房に対応していたりチェアの下に敷くのに便利ですよ。

高機能なパソコンチェアでテレワークも快適に過ごしてくださいね♪