幼稚園、保育園の卒園式、小学校の入学式の子供の洋服って何がよいのか悩みませんか?
特に女の子は自分の好みが出てくる年ごろなのでお母さんが決めた服だと嫌がることもあり、さらにマナーのことなども考えると決めるだけで大仕事ですよね。
今回は女の子におすすめの卒園式、入学式で着られるおしゃれなスーツとコーディネートをご紹介しますよ。
目次
卒園式入学式女の子の服装お悩み
Q1.女の子入学式卒園式の服装は?
A1.女の子入学式、卒園式の服装は「ワンピース+ボレロorジャケット」が一般的です。
ワンピース+ジャケットが多い理由として考えられるのが「セットで購入しやすい」からでしょう。さらに着るだけでコーディネートが完成出来るのも便利ですよね。
ジャケットとスカートのセパレートタイプだとシャツ、スカート、ジャケットと購入するものが多くなってしまいます。でも単品ずつで使えるので季節問わず着られますし、ブラウスを変えれば雰囲気も変えられるのでコスパよく使えますよ。
ワンピースも半袖タイプだとお出掛け、発表会などのあらたまった席でも着られるので春夏秋と3シーズン使えますね。
袖なしタイプでもジャンパースカートに出来るタイプなら、寒い時は中にブラウスを着ることが出来ますし、着回しもしやすいですよ。
これからも何かのイベントで着る予定があれば、そちらのことも考えて揃えるといいですよ。
私も自分の娘にはジャンパスカートとして使えるワンピースとジャケットのセットがいいなぁと考えています。形が好みなのと、インナーを変えればどの季節でも使えるので色々なシーンで使えますもんね。
Q2.入学式卒園式の女の子の服の色は?
A2.紺や黒のダークカラーが人気です。卒園式、入学式以外にも冠婚葬祭に着られるのがいいですね。
全身ダークカラーでもブラウスや靴下が白にするなど、小物で明るいカラーを付け足すのがおすすめです。
Q3.卒園式と入学式で服が同じはOK?
A3.同じでもOK!ですよ。
制服やスモックなどの指定の洋服がない幼稚園、保育園だと卒園式と入学式は私服になるので着回したいですよね?
「卒園式も入学式も同じ洋服になっちゃうけど大丈夫?」と心配だと思います。同じ小学校に行く子が多い場合は気になりますが、他の子のお母さんたちは自分の子供のことしか覚えてないですから他の子の服装は意外と覚えてないもんです。
それでも同じ服だと嫌な方は、ワンピースを着回しするのはいかがですか?
卒園式にはカーディガンを合わせて、入学式にはジャケットを合わせると雰囲気が変わるので違う服のようになりますよ。
卒園式入学式おしゃれなワンピース、スーツ
卒園式や入学式のセレモニーにぴったり、おすすめの女の子の服をご紹介します。
入学式卒園式ジャンパスカートタイプ
濃紺ジャンパースカート+ボレロ+ブラウスセット
|
ボレロ、ジャンパスカート、ブラウス、ベロアリボン4点セット。
ジャンパスカートはダブルボタンで清楚な雰囲気。ブラウスまで付いているのでこのセットだけで制服のようなきちんと感ある雰囲気になるのがいいですね。
私はジャンパースカートのダブルボタンがとっても好みなので、このセットにしようかな?と考えています。ボレロなしのスタイルもとっても可愛いのでお出掛けにピッタリですね。
袖なしライン入りワンピース+襟付きボレロ+リボンブローチ
|
丸襟とパールボタンが清楚な雰囲気のボレロ、ウエストタックでふんわりシルエットと裾にラインが印象的な袖なしワンピースのセット。制服のような上品さです。
ジャケット色がネイビー、グレーと選べます。
入学式卒園式ワンピースタイプ
セーラージャケット+ワンピース
|
ジャケットの襟は白いセーラーカラーになっていて可愛い。ワンピースもジャンパースカートとしても使える袖なしタイプ。1枚で着てもよし、中にブラウスを合わせてもよし。
ジャケットのカラーはグレーとネイビー。(ワンピースはどちらもネイビーです。)どちらのカラーも制服のような清楚な雰囲気で可愛いですね。
レースワンピース+ボレロ
|
半袖のレースワンピースとボレロが付いたセット。レースワンピースはそれだけで十分の可愛さ。立ち襟がフリルになっているところもとっても素敵。ジャケットはシンプルなデザインなのでフォーマルなシーンではジャケットを着るときちんと感が出ていいですね。
ジャケットのカラーはホワイトとネイビー。ワンピースはどちらのカラーもネイビーです。
スカラップ襟ジャケット+プリーツワンピース
|
ボレロ、ワンピース、コサージュのセット。ボレロは襟がスカラップになっていてパールとリボンが付いていて女の子らしい雰囲気。ワンピースはシルエットが上品、ジャケットの色と同じリボンになっています。
ジャンパースカートとボレロで異なるカラーなのもおしゃれ。コサージュは入学式に着けるといいですね。
ウエストリボン長袖フレアワンピース
|
ウエスト部分に同色のリボンが付いたフレアスカートが可愛い長袖ワンピース。ジャケットが苦手なお子さんには長袖タイプがいいですよ。シンプルでキレイ目な雰囲気なのでジャケットがなくてもフォーマルとして使えるのがいいですね。
リボンボレロ+花柄ワンピース、半袖切り替えワンピース+長袖ボレロ
|
明るいカラーをお探しの方にぴったりの白が多めのデザインです。デザインは2種類、カラーはそれぞれ2色展開。
1つ目のデザインは、首回りにリボンが付いた白色のボレロとウエストでカラーが切り替わった半袖ワンピース。ネイビーとサックスの2色あります。
2つ目のデザインは、襟付きボレロには小さなリボンが胸元についていて、ワンピースはツイード素材が上品な袖なしワンピースのセット。カラーは薄いブルーとピンクの2色。
どちらもボレロにリボンが付いていて可愛らしい雰囲気ですよ。
袖なしチェックワンピース+襟付きボレロ
|
襟付きチェックのパイピングがおしゃれなボレロと袖なしチェックワンピースのセット。ワンピースの裾のレースが可愛い!チェックのカラーによって雰囲気も変わるのでお好みのチェックを探してみてくださいね。
入学式卒園式女の子コーデ写真
紺ジャケット+スカート
引用元:WEAR
スカートの透け感が可愛い。ノーカラージャケットのインにブラウスを着ると雰囲気が変わっていいですね。
白ジャケット+ふんわりスカート
引用元:WEAR
白のツイードジャケットと大きめリボンが付いたふんわりスカートが可愛いです。ランドセルのカラーとの組み合わせも素敵。
白ツイードジャケット+ワンピース
引用元:WEAR
上下ともに真っ白が春らしいコーディネート。デザイン性があるので真っ白でもシンプルになりすぎないのがいいですね。ダークカラーが多い中真っ白だと目立つので探しやすそう。
紺ジャケット+ワンピース
引用元:WEAR
白襟がワンポイントのワンピースとノーカラージャケットで清楚な雰囲気。ランドセルが明るい色だとダークカラーに映えますね。
さいごに
小学校の入学式は写真でも残る大切なイベントなのでぜひ素敵な服装で迎えたいですよね。
ぜひお子さんも納得、お母さんも納得出来る可愛いファッションを用意してあげてくださいね。
よい入学式が迎えられるようお祈りしています♪
卒園式入学式特集
【女の子の卒園式入学式ファッション】
女の子の靴靴下編
卒園式女の子タイツ靴下?入学式靴の色は?【女の子編】
【男の子の卒園式入学式ファッション】
男の子の服装編
入学式卒園式男の子スーツネクタイ色や短パンはOK?入学式男の子コーデ8選
【ママの卒園式入学式ファッション】
ママの服装編
入学式卒園式スーツでママは何色?入学式卒園式ママコーデ着こなしの画像も。
ママの小物アクセサリー編
入学式卒園式母の小物アクセサリーは?卒園式入学式ママの靴バッグの色?
マタニティママの服装編
入学式卒園式妊娠中の服は?マタニティでの入学式卒園式のお悩みも。